2007年02月09日

着物でおでかけ ご紹介

毎月第3日曜日(今月は18日)に紅葉山庭園茶室で「羅漢会」がお茶会を開いています。
毎回会員によるお当番制のおもしろい企画もあるようです。
一度、着物で参加したことがありますが、野点、落語を話しながらのお手前等々、堅苦しくない雰囲気でした。

2/24.25はグランシップの「高松宮妃のお雛様展」(きものを着ていくと入場無料)で、きものカフェ「ちどり」さんの「普段着としてのお着物」についてのお話があるようです。
他にもブースが出て、ちょっとしたイベント会場になっているようです。

お時間があったら行ってみませんか?



Posted by sumichan at 23:27│Comments(3)
この記事へのコメント
最近ごぶさただった「キモノ」。
ピッタリのイベントをご紹介いただいたので、
出かける気満々でっす。

久しぶりだから、着付けできるかちょっと心配ですが・・・。
FPままさんも、出かけますか?
Posted by ほんだ at 2007年02月10日 00:34
羅漢会は行きますよ。
24or25は、一緒に行ってくれる方がいれば行こうと思っています。

ご一緒にいかがですか?
Posted by FPまま at 2007年02月10日 11:24
>FPままさん わあ。じゃあ一緒に行きましょう! また連絡しますね~。
Posted by ほんだ at 2007年02月11日 08:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
着物でおでかけ ご紹介
    コメント(3)