2007年07月31日
収納と「風水」
日曜日にリフォーム会社の無料セミナーで、整理収納アドバイザーの中田香苗さんの話を聞いてきました。
家の中を整理してかたづけると、風通しが良くなって「気」の流れも良くなるそうです。
風水の考えだそうですが、なるほどと思いました。
わたしも退職後にまず手がけたのが、家の中の不要品の処理でした。
義祖母のタンスや子どもの勉強机 本箱などの7つの家具を、リサイクル業者に引き取ってもらい、自分の部屋を作りました。
そしたらやる気が出たのか、FPの資格取得やその後の活動に打ち込むことができたのではないかと思っています。
冷蔵庫の整理などにも思わぬ効果がでるそうです。ぜひ、やってみてください。
家の中を整理してかたづけると、風通しが良くなって「気」の流れも良くなるそうです。
風水の考えだそうですが、なるほどと思いました。
わたしも退職後にまず手がけたのが、家の中の不要品の処理でした。
義祖母のタンスや子どもの勉強机 本箱などの7つの家具を、リサイクル業者に引き取ってもらい、自分の部屋を作りました。
そしたらやる気が出たのか、FPの資格取得やその後の活動に打ち込むことができたのではないかと思っています。
冷蔵庫の整理などにも思わぬ効果がでるそうです。ぜひ、やってみてください。
Posted by sumichan at 12:23│Comments(3)
│団塊創業塾
この記事へのコメント
こんにちは!
最近はどうですか??
すごくがんばっているみたいですよ、と大橋さんからうかがいました!
また何かあれば声をかけてください☆
FP持っているんですか??
私は9月に3級を受験しますー
最近はどうですか??
すごくがんばっているみたいですよ、と大橋さんからうかがいました!
また何かあれば声をかけてください☆
FP持っているんですか??
私は9月に3級を受験しますー
Posted by おおぬき at 2007年08月01日 11:31
ゆかたdeビアガーデンでは、お世話になりました。
収納と風水のお話・・・
私の家の中を見られているようで、ちょっと怖かったです。
『少しづつ片付けなきゃっ』って思いました。
収納と風水のお話・・・
私の家の中を見られているようで、ちょっと怖かったです。
『少しづつ片付けなきゃっ』って思いました。
Posted by ゆみ at 2007年08月02日 09:28
ここで言うのもなんですが、
AFP(FP協会公認資格)
2級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格)
4年前に取得しました。生活に役立つこともいっぱいあって、社会に目を向ける良い機会になりましたね。
若いおおぬきさんには、ぜひCFPや1級をめざしてもらいたいです。
ゆみさん、
団塊世代に囲まれてもさほど違和感がなかった?・・・(失礼)
話を合わせてくださって、ありがとう・・・楽しかったです!
AFP(FP協会公認資格)
2級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格)
4年前に取得しました。生活に役立つこともいっぱいあって、社会に目を向ける良い機会になりましたね。
若いおおぬきさんには、ぜひCFPや1級をめざしてもらいたいです。
ゆみさん、
団塊世代に囲まれてもさほど違和感がなかった?・・・(失礼)
話を合わせてくださって、ありがとう・・・楽しかったです!
Posted by FPまま at 2007年08月02日 10:11