2009年04月28日

4月の活動

このところ更新が滞っていたので、今月の活動をまとめてみました。

ネクステージ企画室定例会

団塊世代市場調査アンケートのまとめ報告書の考察の検討
団塊世代むけ商品やサービスだけでないところにもビジネスチャンスがあることがわかりました。
さすがにプロ(静岡経済研究所)のまとめかたはちがう!



静岡市女性会館協動講座事業への応募

「これで安心!第2の人生」(生きがい編 家計編)
面接審査で4人の審査員にお伝えしてきました。



静岡団塊創業塾OB会定例会

いつものようにみなさんからパワーをもらってきました。



静岡おまちブログ村

新装開村第1回目は13名が参加してくださいました。
来月は第3火曜日13:30~です。



「ラバーズキッチン」関係

・アジアンウエディング パネルディスカッション 聴講
・第3回ラバーズキッチン(5/24)の会場下見・打ち合わせ
・第3回ラバーズキッチン講師による料理教室参加
  (静鉄ストアー田町店キッチンスタジオ)
・マンパワーカフェ訪問(参加者募集のお願い)
・ライフサポートセンター訪問(同)
・参加希望者個人面接
・結婚式出席
  第1回参加者同士がついにゴールイン!





Posted by sumichan at 15:46│Comments(6)
この記事へのコメント
先日は おまちブログ村でお世話になりました。
次回は残念ながら諸事情でいけません。
またよろしくお願いいたします

そういえば 忘れ物をしたようです・・・
Posted by コンビニおじさん。コンビニおじさん。 at 2009年04月28日 15:52
FPままさん
 山ちゃんの振り返りにもなりまっす(^-^)v

コンビニおじさん、何忘れたの?ままさん分る?
Posted by 山ちゃん at 2009年04月28日 15:55
まあ、手広く活動されていて感心しちゃいます。
何でもやりすぎて首や腰や舌が回らなくなりませぬように♪(老爺心ながら)
Posted by ドキターKAZ at 2009年04月29日 23:17
コンビニおじさん、お世話になります。
お忘れ物はありましたよ。同じようなコードが二つありました。
いかがしましょうか?

KAZさん、御心配いただき、感謝です。
今年は勉強の年のつもりで、あまり派手に動き回るつもりはなかったのですが・・・山ちゃんと一緒にいるとこうなるのかも(ナンチャッテ)
Posted by FPまま at 2009年04月30日 22:00
ちょっとちょっと!!
 何かご迷惑な事でも?(ナンチャッテ)
Posted by 山ちゃん at 2009年05月01日 08:44
4月の勉強会ではお世話になりました。

一昨日(5月19日)行けなくて とっても残念でした。
いろんな人たちともお知り合いになり 
とても勉強になります。

そして来月チョコが食べれるよう行けることを祈ります ^^
Posted by マージュ at 2009年05月21日 00:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月の活動
    コメント(6)