2009年08月02日

7月の活動

ネクステージ企画室定例会
①ファイナンシャルプランナーによる講座
  これで安心、第二の人生
  退職時の気をつけたいポイント
  (年金 税金 等)

(参加者のつぶやき)
お金が欲しい・・・老後が不安だから
一人暮らしで自分が認知症になった時には、誰が気付いてくれるのだろう?
どこで暮らせばいいのだろう?
そうならないためには、何をすればいいの?

とにかく将来が不安だらけ・・・
団塊世代の市場、まさに 需要はそこにある

次回の定例会へ続くテーマとなりました



ブログ村
4人の男性が視察に見えたので、総勢11名のにぎやかなひとときでした。
詳しくは


団塊創業塾OB会
第9回交流会は参加者35名の大きなイベントになり、新しい風がふきこまれました。詳しくは
市民生活課の暖快倶楽部による団塊放談への協力
会員による介護ビジネスパネルディスカッションは、もっと深く話し合う必要があるということで、次回に持ち越しとなりました。


ラバーズキッチン実行委員会
第2回同窓会を実施しました。
NHKテレビ しずおか情報ランチに事務局長が出演しました

営業の勉強を兼ねて、ヴィノスやまざきさんや、eしずおかさんを訪問させていただきました。
お話を聞いていただきありがとうございました。

次回開催の打ち合わせで静岡ガスさんへ・・・12月に決定です。


セミナーカフェ利用状況
ラバーズキッチン同窓会
マナー講座
FP個人相談
青葉地区婦人会役員打ち合わせ
おまちブログ村
投資クラブ

その他
①市役所15階市民生活課内「暖快倶楽部」にて実施
  ファイナンシャルプランナーによる
  団塊世代のためのお得な情報
  「資産運用の落とし穴」
  勧誘電話で気をつけるポイント

②cafeマイスター養成講座、参加
 横浜市港南台にて実施



Posted by sumichan at 23:06│Comments(1)
この記事へのコメント
右を見て、左を見たら半年が過ぎました(そんな気分)
後半は、体調管理を一番に考えて動きましょう♪
休ませない事務局長だ~(ナンチャッテ)
Posted by 山ちゃん at 2009年08月03日 00:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月の活動
    コメント(1)