2007年02月27日
ビジネスプランコンテスト(報告)
団塊創業塾の鈴木さん、おめでとうございました。(高齢者や障害のある方向けの野球ゲームができるリアル野球盤)
団塊世代が社会貢献をめざす姿を、多くの人に知っていただく良い機会を作ってくれたことを感謝したいです。
原田さんのプランは、ご自身が持っているコーチングと画像技術をコラボした独自のプランで、内容といい、プレゼン方法といいビジコンの域を脱していると思いましたね。
最終審査に残ったプランはどれも良かったので、今後も公的な支援を継続して、ぜひ実現していってほしいと思いました。
最後の発表の古民家の活用のプランは、規模こそ違うけれど、ネクステージ企画室の「セミナーカフェ」と思いは同じなので、たいへん参考になりました。
自宅の空きスペースを活用したいと考えている知人は多いので、その方面の相談コーナーも是非設置してほしいです。・・・ビネストさん(産学交流センター、起業支援)、お願い!!
団塊世代が社会貢献をめざす姿を、多くの人に知っていただく良い機会を作ってくれたことを感謝したいです。
原田さんのプランは、ご自身が持っているコーチングと画像技術をコラボした独自のプランで、内容といい、プレゼン方法といいビジコンの域を脱していると思いましたね。
最終審査に残ったプランはどれも良かったので、今後も公的な支援を継続して、ぜひ実現していってほしいと思いました。
最後の発表の古民家の活用のプランは、規模こそ違うけれど、ネクステージ企画室の「セミナーカフェ」と思いは同じなので、たいへん参考になりました。
自宅の空きスペースを活用したいと考えている知人は多いので、その方面の相談コーナーも是非設置してほしいです。・・・ビネストさん(産学交流センター、起業支援)、お願い!!
Posted by sumichan at 12:11│Comments(3)
│団塊創業塾
この記事へのコメント
FPままさん
サラッと最後にご自分のお願いを載せるところなんか、ニクイね!!
サラッと最後にご自分のお願いを載せるところなんか、ニクイね!!
Posted by 山ちゃん at 2007年02月27日 16:35
原田です。過分な評価ありがとうございます。
でももっと良いアイデアは考えればまだあるはず。更に前進したと認めていただければ、次回のビジコンで鈴木さんに続けるかな~なんて思ってます。(^^)
でももっと良いアイデアは考えればまだあるはず。更に前進したと認めていただければ、次回のビジコンで鈴木さんに続けるかな~なんて思ってます。(^^)
Posted by ドキターKAZ at 2007年02月27日 23:09
山ちゃん、原田さん、団塊力で言いたいことは言って、チャンスは逃さず活かしていきましょう。
Posted by FPまま at 2007年02月28日 08:24