2009年10月01日
お寿司屋さんコラボ

ブログでおなじみの粋なお寿司屋さんの得意料理が次々と!
素材といい、味付けといい、丹精込めた作品の連続。
みんなで集まって、腕を磨き合う・・・なんか、その場にいられることがうれしくなっちゃいます。
多くのブロガーさん達が、カメラのシャッターをおろしていました。
わたしもおもわず持ち帰ったこれ!・・・笹の葉細工の葉蘭(日本一の腕前だそうな)
お皿に浮かべて、玄関に飾ってあります。
いつまでもつかな?
Posted by sumichan at 17:38│Comments(9)
│セミナー
この記事へのコメント
FPままさん
昨夜は仲の良い所をお見せくださいまして有難うございました(ペコリ)
お二人とも若々しくて、こちらが一人なのが何とも残念でした(*-*)
又是非ご一緒に美味しいもの食べに行きましょう!
追伸:見事に復元しましたね♪
昨夜は仲の良い所をお見せくださいまして有難うございました(ペコリ)
お二人とも若々しくて、こちらが一人なのが何とも残念でした(*-*)
又是非ご一緒に美味しいもの食べに行きましょう!
追伸:見事に復元しましたね♪
Posted by 山ちゃん at 2009年10月01日 18:46
シャイな夫が、おとうぽんさんの差し入れ日本酒で即、ごきげんでしたね。今後ともよろしく。
新しい携帯はこのサイズでないと、画像が開かない・・・どうしてかな?この葉蘭は、細工を見るのにちょうどいいけど・・・
新しい携帯はこのサイズでないと、画像が開かない・・・どうしてかな?この葉蘭は、細工を見るのにちょうどいいけど・・・
Posted by FPまま at 2009年10月01日 22:09
昨日はご参加頂き有難うございます。
職人同士腕を磨き合うこのような場があると
また一段とやる気が出て来る気がします。
また機会がありましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m
職人同士腕を磨き合うこのような場があると
また一段とやる気が出て来る気がします。
また機会がありましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by オオシオ
at 2009年10月02日 01:28

FPままさん
フォトにサイズって場所がありませんか?
フォトにサイズって場所がありませんか?
Posted by 山ちゃん
at 2009年10月02日 07:41

オオシオさん、
このままやる気まんまんの職人さんたちが、腕を磨きあったらすごいことが起こりそうですね!・・・楽しみでーす。
山ちゃん、
フォトのことは、次回のおまちブログ村でよろしく。
このままやる気まんまんの職人さんたちが、腕を磨きあったらすごいことが起こりそうですね!・・・楽しみでーす。
山ちゃん、
フォトのことは、次回のおまちブログ村でよろしく。
Posted by FPまま at 2009年10月02日 10:06
参加していただきありがとうございました
葉蘭は生ですので時間が経つと痛んでしまいますが
ビニール製の葉蘭でしたらフレームに挟んで飾っておけます
寿し幸さん、kikuさんがやってくれますよ
葉蘭は生ですので時間が経つと痛んでしまいますが
ビニール製の葉蘭でしたらフレームに挟んで飾っておけます
寿し幸さん、kikuさんがやってくれますよ
Posted by まぐ at 2009年10月02日 21:05
まぐさん、
情報、ありがとうございます。
4日目もまだまだ、玄関を飾ってくれています。
情報、ありがとうございます。
4日目もまだまだ、玄関を飾ってくれています。
Posted by FPまま at 2009年10月03日 14:22
はじめまして、
先日はご参加いただき有難うございました。
ハラン、色はあせてしまいますが、飾って十分に楽しめると思いますよ。
うすい和紙等に挿んでしおりにしてみてはいかがでしょう。
捨てるのはもったいないですよね。わたしには切れません・・(^^;)
先日はご参加いただき有難うございました。
ハラン、色はあせてしまいますが、飾って十分に楽しめると思いますよ。
うすい和紙等に挿んでしおりにしてみてはいかがでしょう。
捨てるのはもったいないですよね。わたしには切れません・・(^^;)
Posted by やたさん at 2009年10月03日 18:04
やたさん、
忘れられないイベントに参加できて、一生の思い出が増えました。
11人のお寿司屋さんに、感謝です。
忘れられないイベントに参加できて、一生の思い出が増えました。
11人のお寿司屋さんに、感謝です。
Posted by FPまま at 2009年10月04日 17:14