2010年03月09日
静岡新聞の取材を受けました
大人の冒険(縄文編)の報告です。
参加者のブログもご覧ください。
陶芸家の寺田さんと、時代背景考察のSさんとの絶妙なコラボで、粘土ワークまで付いた、
まさに知的好奇心を満足させてくれるすてきな、講座でした。
静岡初・・・ですよ。
新聞記者も話をいろいろ聞いてくれました。
やはり、「初」というのはポイントのようです。
今週中には、記事になるそうです。
参加者のブログもご覧ください。
陶芸家の寺田さんと、時代背景考察のSさんとの絶妙なコラボで、粘土ワークまで付いた、
まさに知的好奇心を満足させてくれるすてきな、講座でした。
静岡初・・・ですよ。
新聞記者も話をいろいろ聞いてくれました。
やはり、「初」というのはポイントのようです。
今週中には、記事になるそうです。
Posted by sumichan at 16:23│Comments(2)
│セミナー
この記事へのコメント
土いじりって究極の癒しですね~♪
Posted by 山ちゃん at 2010年03月09日 17:13
縄文、縄の模様がどのようにつけられたか?・・・おもしろかったですね。静岡初・・・でした。
Posted by FPまま at 2010年03月09日 21:08